鹿教湯温泉
タイトルとんだ衝突事故だな。どうでもいいけど。(※1、2) 唐突ですが、まずは下の画像を見ていただきたい。 これが何か分かりますか? テトリスみたいなブロックの積み重ねに、1,2,3の数字が割り振られています。 勘のいい人は気づかれたかもしれませ…
また風邪ひきました。 といっても今回は初期鎮火が割とうまくいってるみたいで、なんとか仕事のじゃまにならない程度に収まってくれてます。 単に休む暇が無いとかそんなことではありません。 と、まあそんなことを言うと逆にフラグが立って、長続きしたり悪…
ふとカレンダーを見やると、10月も後半。 つまり私が地域おこし協力隊として丸子にいられる1年間の3分の1が過ぎようとしていることになります。 そう考えると一月ごとにめくられるカレンダーが、余命を知らせる12本の蝋燭のようにも見えてきて、残り…
赤く染まりつつある秋山に、稲穂がチラチラと揺れています。 これで晴天ならば心も晴れやかになるのですが、ここ最近はどんよりとした寒空が続いています。 布団を外に干せるのはいつになることやら。 そんな晴れと曇りを行き来する、どっちつかずな天気と今…
台風がまた近づいてきております。 しかも週末に。 おいおい、せめて平日に来てくれよ空気よめバカ! と全国の学生が口をそろえてぼやいていますが、台風はそもそも空気の塊みたいなもんだから、 台風に意思があるならば、空気を読むも読まないも自分の好き…
猛威をふるう台風の煽りを受けて、雲でぐちゃぐちゃになった中秋の名月が見下ろす中、鹿教湯温泉はイベントやらキノコやらで月見をする暇もないほどの忙しさ。 秋はなんだかんだ言って行楽シーズンなわけで、 訪れた観光客の皆様にぺこぺこ頭を下げたり、新…
ついに8月の最終日。 学生の皆さん、夏休みの宿題は万全ですか? この期に及んで、「やったけど、家に忘れてきました!」(本当はやってない)でなんとかなると思っていませんよね? 長いお休みの中、自分の意志でどれだけ計画性をもって宿題にあたれるか? …
お盆です。 最近では夏休みとお盆休みは一緒くたにされていて、企業でも13~16日位をお休みにすることが多いですね。 土日と合わせると、GWに匹敵するかなりの大型連休となるわけですが、お盆休みという性質上、きちんとお墓参りのスケジュールは入れたいと…
ちょっと短めに、諸々のイベントの最後の告知をさせていただきます。 8月15、16日(水、木) 鹿教湯温泉交流センター ボードゲーム避暑地 事前予約は必要なく、期間中は自由に出入りできますので、観光客から地元の方まで気軽に楽しむことができます。 バス…